普通自動車免許 AT/MT(二種)

おトクなキャンペーン等のご紹介

キャンペーン一覧

料金

  • 短期コースの場合は下記料金プラス短期料金が必要となります。
種別現有免許合計
AT普通二種普通(MT・AT) 234,300円(税込)
MT普通二種普通(AT二種) 73,700円(税込)

取得免許

取扱免許・教習車種資格現有免許最短教習時限数
技能学科
AT普通二種 21歳以上
現に普通(中型限定)免許、中型免許、大型免許、大型特殊免許のいずれかの免許を受けており、
それらの免許を受けていた期間が3年以上の方。 (免停期間を除く)
※深視力(3回)20mm以下
普通1217
MT普通二種 AT普通二種免許をお持ちの方 AT普通二種4

料金表

  • 上段は税抜価格 下段は税込価格を表示
  • 短期コースの場合は下記料金プラス短期料金が必要となります。

①.教習費

種別現有免許入学金学科教習技能教習合計①+②+③
時限数教習費時限数教習費総合計
AT普通二種普通
(MT・AT)
50,0001751,0001290,000191,000213,000
55,00056,10099,000210,100234,300
MT普通二種AT普通二種25,000430,00055,00067,000
27,50033,00060,50073,700

②.入校諸経費

申込金適性検査写真代教材費合計
4,0004,0005002,50011,000
4,4004,4005502,75012,100

③.卒業申請

効果測定卒業検定合計
3,5007,50011,000
3,8508,25012,100

注意事項

  • 乗車定員が10人以下で、車両総重量が5t未満の旅客車
  • 技能基準時限を超えた場合は、1時限毎に ¥8,250が必要です。
  • 技能検定不合格の場合は、再受検のための費用が必要です。
    (補修 1H ¥8,250 + 卒業検定 ¥8,250   合計 ¥16,500 )
  • 効果測定不合格の場合は、再受験のための費用が必要です。(¥3,850)
  • 二種免許は、免許経験が3年以上ありませんと、取得することができませんのでご注意下さい。(免停期間は除く)
  • 諸般の都合により、料金を変更させて頂くことがございます。
  • 学科教習が必要な二種免許希望の方は自動車学校の繁忙期は教習を行っておりません。
pagetop