教習所は12月から3月までが混み合います。教習所への入校はお早めにお願いいたします。
高校生向けのキャンペーン等のご紹介
大学生向けのキャンペーン等のご紹介
社会人向けのキャンペーン等のご紹介
取得免許
取扱免許・教習車種 | 資格 | 現有免許 | 最短教習時限数 | ||
---|---|---|---|---|---|
技能 | 学科 | ||||
普通MT | 18歳以上 (修了検定時) |
無 (大特限定付・小特・原付) |
34 | 26(5) | |
二輪 | 32 | 2 | |||
普通仮免許 | 19 | 16 | |||
普通オートマチック車 | 4 | 免除 | |||
普通AT | 18歳以上 (修了検定時) |
無 (大特限定付・小特・原付) |
31 | 26(5) | |
普通仮免許 | 19 | 16 | |||
二輪 | 29 | 2 |
料金表
※上段は税抜価格 下段は税込価格を表示
※短期コースの場合は下記料金プラス短期料金が必要となります。
①.教習費 〔1時限料金=学科:¥2,860・技能:¥5,720 〕
種別 | 現有免許 | 入学金 | 学科教習 | 技能教習 | 教習費計 | ①+②+③ | ①+②+③+④ | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
時限数 | 教習費 | 時限数 | 教習費 | 合計 | 総合計 | ||||
普通MT | 免許なし 原付・小特 |
50,000 | 26 | 67,600 | 34 | 176,800 | 294,400 | 324,900 | 360,240 |
55,000 | 74,360 | 194,480 | 323,840 | 357,390 | |||||
二輪 | 50,000 | 2 | 5,200 | 32 | 166,400 | 221,600 | 241,100 | 268,060 | |
55,000 | 5,720 | 183,040 | 243,760 | 265,210 | |||||
大特 限定なし |
50,000 | 5 | 13,000 | 26 | 135,200 | 198,200 | 217,700 | 242,320 | |
55,000 | 14,300 | 148,720 | 218,020 | 239,470 | |||||
普通仮免許 | 50,000 | 16 | 41,600 | 19 | 98,800 | 190,400 | 215,700 | 237,270 | |
55,000 | 45,760 | 108,680 | 209,440 | 237,270 | |||||
普通 (AT限定) |
25,000 | – | – | 4 | 20,800 | 45,800 | 55,500 | 61,050 | |
27,500 | 22,880 | 50,380 | 61,050 | ||||||
普通AT | 免許なし 原付・小特 |
50,000 | 26 | 67,600 | 31 | 161,200 | 278,800 | 309,300 | 343,080 |
55,000 | 74,360 | 177,320 | 306,680 | 340,230 | |||||
二輪 | 50,000 | 2 | 5,200 | 29 | 150,800 | 206,000 | 225,500 | 250,900 | |
55,000 | 5,720 | 165,880 | 226,600 | 248,050 | |||||
大特 限定なし |
50,000 | 5 | 13,000 | 23 | 119,600 | 182,600 | 182,600 | 225,160 | |
55,000 | 14,300 | 131,560 | 200,860 | 222,310 | |||||
普通仮免許 | 50,000 | 16 | 41,600 | 19 | 98,800 | 190,400 | 215,700 | 237,270 | |
55,000 | 45,760 | 108,680 | 209,440 | 237,270 |
②.入校諸経費
申込金 | 適性検査 | 写真代 | 教材費 | 合計 |
---|---|---|---|---|
4,000 | 4,000 | 500 | 2,500 | 11,000 |
4,400 | 4,400 | 550 | 2,750 | 12,100 |
③.検定料・その他費用等
修了検定 | 効果測定 | 卒業検定 | 高速通行料 | 原付教習費 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|
5,200 | 3,500 | 5,200 | 600 | 5,000 | 19,500 |
5,720 | 3,850 | 5,720 | 660 | 5,500 | 21,450 |
④.公安委員会納付金等
仮免申請 | 証紙代 | 合計 |
---|---|---|
非課税 | 非課税 | 非課税 |
1,700 | 1,150 | 2,850 |
※技能基準時限を超えた場合は、1時間毎に ¥5,720 が必要です。
※原付免許所持者は原付技能教習費は頂きません。
※4部生(普通仮免許所持者)は高速通行料と原付教習費が必要です。
※修了検定が不合格になった場合は、再受検のための費用が必要です。
(補修 1H ¥5,720 + 修了検定 ¥5,720 合計 ¥11,440)
※効果測定が不合格の場合は、再受験のための費用が必要です。(¥3,850)
※卒業検定が不合格の場合は、再受検のための費用が必要です。
(補修 1H ¥5,720 + 卒業検定 ¥5,720 合計 ¥11,440)
※仮免学科試験が不合格となった場合は、再受験のための費用が必要です。(¥1,700)
※教習車種を変更(MTからAT)される場合は、変更手数料が必要です。(¥1,100)
※転校される場合は、手数料が必要です。(¥5,500)
※諸般の都合により、料金を変更させて頂くことがございます。