学科時間割

学科時間割

A週の月曜日から始まり、D週の土曜日まで進んだらA週の月曜日に戻り、実施します。
下記よりご覧になりたい週を選んで頂くと各週の学科時間割がご覧になれます。

※今週がA〜Dのどの週かはこちらの営業日カレンダーをご覧ください。

※PDF版の学科時間割はこちらをご覧ください。(印刷などにご利用ください。)

  • A週
  • B週
  • C週
  • D週
  A週
曜日
午前 2 9:30〜10:20 2 3 4 5 6
3 10:30〜11:20 23 26 4
4 11:30〜12:20 21 15 効果 16 18 19
午後 5 13:10〜14:00 仮学
20 仮学
仮学
17
6 14:10〜15:00 26 16 7 25 2
7 15:10〜16:00 6 7 8 9 10 15
効果
8 16:10〜17:00 22 25
効果
5 24
効果
23
夜間 9 17:45〜18:35 17 18 19 20 22
10 18:45〜19:35 7
効果
8 9 10
21
15
効果
11 19:45〜20:35 24 26
25 2
3

※学科は1段階(1~10)と、2段階(11~26)に分かれています。
先行学科(学科番号1)は予約制なので、受付にて受講予約をしてください。
 (予約の無い場合は行いませんので、ご注意ください。)
※先行学科(学科番号1)を受講された方は、1段階の学科(2~10)は、
 どの学科番号からでも受講できます。
2段階の学科(11~26)は、修了検定後に受講します。
 (自動二輪車は、1段階の技能と学科が終了された方のみ、2段階の学科が受講できます。)
2段階の学科 11 は、技能教習とセットで行う教習の為、学科時間割表には記載されません。
 2段階の技能教習(9・10・11時限目のいずれか)と2時限連続で行います。
 配車係にて予約をしてください。
2段階の学科 25 は2段階の技能教習が7時限終了するまでに受講してください。(自動二輪車の方は除く)
2段階の学科 26 は2段階の技能教習が11時限終了するまでに受講してください。
※日曜・祝日は、原則として学科教習は行いませんので、ご注意ください。
12・13・14(応急救護)  21(自動車の保守管理)は予約が必要です。(受付にて)

  B週
曜日
午前 2 9:30〜10:20 7 8 9 15 21 10
3 10:30〜11:20 26 25 2 3 4 5
4 11:30〜12:20 20 22 23
効果
24 26
午後 5 13:10〜14:00 仮学
仮学
仮学
16
6 14:10〜15:00 3 21 6 25
7 15:10〜16:00 17 18 19 20 22
効果
8 16:10〜17:00 15 9
効果
10 効果
夜間 9 17:45〜18:35 21 24 25 26 2
10 18:45〜19:35 18
効果
19 16 17 23
効果
11 19:45〜20:35 4 5
6 7
8

※学科は1段階(1~10)と、2段階(11~26)に分かれています。
先行学科(学科番号1)は予約制なので、受付にて受講予約をしてください。
 (予約の無い場合は行いませんので、ご注意ください。)
※先行学科(学科番号1)を受講された方は、1段階の学科(2~10)は、
 どの学科番号からでも受講できます。
2段階の学科(11~26)は、修了検定後に受講します。
 (自動二輪車は、1段階の技能と学科が終了された方のみ、2段階の学科が受講できます。)
2段階の学科 11 は、技能教習とセットで行う教習の為、学科時間割表には記載されません。
 2段階の技能教習(9・10・11時限目のいずれか)と2時限連続で行います。
 配車係にて予約をしてください。
2段階の学科 25 は2段階の技能教習が7時限終了するまでに受講してください。(自動二輪車の方は除く)
2段階の学科 26 は2段階の技能教習が11時限終了するまでに受講してください。
※日曜・祝日は、原則として学科教習は行いませんので、ご注意ください。
12・13・14(応急救護)  21(自動車の保守管理)は予約が必要です。(受付にて)

  C週
曜日
午前 2 9:30〜10:20 17 18 19 20 22 23
3 10:30〜11:20 6 7 8 9 10 15
4 11:30〜12:20 25 効果 2 3
午後 5 13:10〜14:00 仮学
21 仮学
4 仮学
20
6 14:10〜15:00 9 15 16 18
7 15:10〜16:00 24 23 25 26 24
効果
8 16:10〜17:00 19 2
効果
21 8
効果
5
夜間 9 17:45〜18:35 3 4 5 6 7
10 18:45〜19:35 20
効果
26 24 22 25
効果
11 19:45〜20:35 10 9
16 17
15 21

※学科は1段階(1~10)と、2段階(11~26)に分かれています。
先行学科(学科番号1)は予約制なので、受付にて受講予約をしてください。
 (予約の無い場合は行いませんので、ご注意ください。)
※先行学科(学科番号1)を受講された方は、1段階の学科(2~10)は、
 どの学科番号からでも受講できます。
2段階の学科(11~26)は、修了検定後に受講します。
 (自動二輪車は、1段階の技能と学科が終了された方のみ、2段階の学科が受講できます。)
2段階の学科 11 は、技能教習とセットで行う教習の為、学科時間割表には記載されません。
 2段階の技能教習(9・10・11時限目のいずれか)と2時限連続で行います。
 配車係にて予約をしてください。
2段階の学科 25 は2段階の技能教習が7時限終了するまでに受講してください。(自動二輪車の方は除く)
2段階の学科 26 は2段階の技能教習が11時限終了するまでに受講してください。
※日曜・祝日は、原則として学科教習は行いませんので、ご注意ください。
12・13・14(応急救護)  21(自動車の保守管理)は予約が必要です。(受付にて)

  D週
曜日
午前 2 9:30〜10:20 24 25 16 26 7
3 10:30〜11:20 17 18 19 21 22
4 11:30〜12:20 4 5 6
効果
9
午後 5 13:10〜14:00 仮学
仮学
17 仮学
10
6 14:10〜15:00 19 20 22 23 24 25
7 15:10〜16:00 25 21 2
26
3 5
効果
8 16:10〜17:00 15 効果 7 25
効果
8
夜間 9 17:45〜18:35 8 9 10 15 16
10 18:45〜19:35 2
効果
3 4 5 6
効果
11 19:45〜20:35 18 22
19 20
23

※学科は1段階(1~10)と、2段階(11~26)に分かれています。
先行学科(学科番号1)は予約制なので、受付にて受講予約をしてください。
 (予約の無い場合は行いませんので、ご注意ください。)
※先行学科(学科番号1)を受講された方は、1段階の学科(2~10)は、
 どの学科番号からでも受講できます。
2段階の学科(11~26)は、修了検定後に受講します。
 (自動二輪車は、1段階の技能と学科が終了された方のみ、2段階の学科が受講できます。)
2段階の学科 11 は、技能教習とセットで行う教習の為、学科時間割表には記載されません。
 2段階の技能教習(9・10・11時限目のいずれか)と2時限連続で行います。
 配車係にて予約をしてください。
2段階の学科 25 は2段階の技能教習が7時限終了するまでに受講してください。(自動二輪車の方は除く)
2段階の学科 26 は2段階の技能教習が11時限終了するまでに受講してください。
※日曜・祝日は、原則として学科教習は行いませんので、ご注意ください。
12・13・14(応急救護)  21(自動車の保守管理)は予約が必要です。(受付にて)

教習時間

時限 午前 時限 午後 時限 夜間
2 09:30〜10:20 5 13:10〜14:00 休憩 17:00〜17:45
3 10:30〜11:20 6 14:10〜15:00 9 17:45〜18:35
4 11:30〜12:20 7 15:10〜16:00 10 18:45〜19:35
休憩 12:20〜13:10 8 16:10〜17:00 11 19:45〜20:35

※1時限目の教習は現在行っておりません。

インターネット予約

営業日カレンダー

2023年12月
D 1
2
A 3
4
5
6
7
8
9
B 10
11
12
13
14
15
16
C 17
18
19
20
21
22
23
D 24
25
26
27
28
29
30
A 31
2024年1月
A 1
2
3
4
5
6
B 7
8
9
10
11
12
13
C 14
15
16
17
18
19
20
D 21
22
23
24
25
26
27
A 28
29
30
31
  • ⑩・・・AM9:30~PM8:35迄、1日10時限教習をします。
  • ⑦・・・AM9:30~PM5:00迄、1日7時限教習をします。
  • ⑥・・・AM9:30~PM4:00迄、1日6時限教習をします。
  • ・・・技能教習のみです(技能検定及び学科教習は行いません)。
  • ・・・自動車学校休校日です、教習及び検定は行いません。
  • A〜D週の詳細はこちらをご覧ください。

これから免許をお考えの方

  • 普通自動車免許を取得したい方
  • 自動二輪免許を取得したい方
  • その他の免許を取得したい方
  • 今がチャンス!!お得なキャンペーン情報はこちら!!
  • 短期通学コース
  • 合宿コース
  • 高齢者講習
  • スタッフ紹介

在校生の方

  • スタッフ学科時間割
  • インターネット予約
  • 指導員希望連絡
  • 学科学習システムMUSASI
  • 修了検定コース
  • 無線教習コース
  • 上地自動車学校
  • SDGs宣言
  • 西尾自動車学校・上地自動車学校採用サイト
  • 西尾自動車学校公式 Instagram
  • 西尾自動車学校公式 Youtubeチャンネル